アウトドアでも旅でも日常でもお出かけのお供におすすめなTABIシリーズ

あちこち出かける頻度が高い僕ら自身が、出かけた先でこんなのあったらいいな〜と思っていたものを形にしました。

キャンプでも登山でも旅でも日常でも、ちょこっと使いに便利なナップサックとトート。

 


 

そもそもはイベントなどで地方へ行った時に、近場の山へ登りに行ったり、街へ繰り出す時に使えるちょうど良いバッグが欲しいよね、と思ったのがきっかけ。

バックパックやキャリーケースに忍ばせて旅先で使いやすいように、パッカブルで収納性を重視。

そこまで意識したわけではないですが、TOTE / 150g、SACK / 100gとなんだかんだでどちらもそこそこ軽め。

あえてレトロなカラーリングの2カラー。

急な荷物がある時や旅先での外出時など、ちょっとした時に活躍してくれる旅のお供です。

 

TABI SACK / TABI TOTE

価格 税込12,100円

カラー Navy / Purple

 

TABI SACK


 

誤解を恐れずに言えば、ある程度天候が良い状態で軽めのハイキングに行くぐらいなら、バッグの容量は10Lもあれば充分。

食料やドリンク、寒い時に羽織る防寒着、レインウェアなど。

必要なものをサッと詰め込んで気軽にお出かけできます。

Sackは100gと軽量なので、登山時のアタックザックとしても使用可能。

あ、ちなみに簡易撥水加工されてますが、防水性はさほど高くないです。

 

 

ショルダーストラップは幅広で当たりが優しく、テンションを調整可能なので、タウンユースのナップサックに比べれば背負いやすくフィット感も良好。

サンプルを実際に背負った感じだと、ある程度中身が入っている方が背負い心地が良かったので、防寒着などの柔らかいもので全体的に嵩増ししてあげると収まりが良くなります。

 

 

軽食やバッテリー、ハンドタオルなどすぐ取り出して使いたいものを入れておくのに便利な、二分割されたメッシュのフロントポケット。

 

 

本体を収納するメッシュポケットは、使用時は内側のボタン付きポケットに。

カギや財布など、貴重品はこちらへどうぞ。

 

 

TABI TOTE


 

旅の帰り道、お土産などで荷物が増えてしまうのはよくあること。

最近だとエコバッグという手もありますが、さすがに簡易的すぎるし容量的にもちょっと不足気味。


 

手のひらサイズのコンパクトさなので、荷物の隅に忍ばせておいて、使いたい時にスッと取り出して使えます。


 

お風呂に行く時の着替えを入れたり、もちろんショッピングバッグとしても。

※鋭利なものや重量物を入れるのは非推奨です。

 

 

思いのほか大容量で、口が締められるので中のものが落ちたりすることもなく、見られることもないので安心です。


 

こちらもナップサック同様、メッシュポケットが付属。

ロッカーや靴箱の鍵を入れておいたり。


これと言って目新しいというわけではないですが、僕らのライフスタイルの欲しいを落とし込んだシリーズ。

もしかしたらあなたのライフスタイルにも、ちょっと役に立つかもしれません。

 

Author : SU