TFS CAMP JAPAN 2025

2025年9月6日から7日の2日間、長野県の五光牧場オートキャンプ場にて、日本では初となるTHE FREE SPIRITSおよびPre Tentsのユーザーによる、ファンミーティングを開催。

 

 

台風の直撃が危ぶまれましたが、なんとか前日に通り過ぎ、台風一過の好天に恵まれました。

展示のテントや出店が出揃い、参加者を迎える準備は万端。

 

 

イベント開催二日前に来日した、ブランドオーナーのワン氏。

LOGが代理店を任されたのは2023年春でまだ3年弱ですが、代表の重弘とは日本に代理店ができる前からの長い付き合いで、自身が主催するneru design worksではCAVEなどのコラボテントをリリースするなど深い関係にあります。

今後も信頼関係を築きながら、日本のアウトドアシーンにTFSとPre Tentsの魅力を伝えていきたいと思っています。

 

 

開会式後に記念の集合写真を撮影。

今回は約85組、お子様もあわせると総勢120名ほどのTFS/Pre Tentsユーザーが参加してくださいました。

 

 

開会式後にはLOGの代表・重弘とワン氏によるトークショーを開催。

ワン氏のものづくりに対するこだわりや、直営工場の品質管理体制の話、neru design worksとのコラボテントを作る時の苦労話など、普段はなかなか聞けないブランドの参加者の皆さまも真剣に耳を傾けていました。

 

 

質問コーナーでは、多くの方から積極的に質問をいただき、予定時間を大幅にオーバーする盛り上がり。

 

 

今回は、韓国でPre Tentsの代理店をつとめるlitelightのクルーが来日。

韓国のハイキングシーンやトレンドについて詳しく教えていただき、貴重な意見交換をすることができました。

ひと足先に韓国でリリースされるPre Tentsの新作、Wingsと限定カラーバージョン。

今後、日本でも販売予定です。

 

 

s.wood.worksの新倉さんに開催いただいた、TFSやPre Tentsの焼印を入れてオリジナルのネームプレートを作れるワークショップ。

大人から子供まで大人気で、予定枠に収まり切らず、日が暮れてからもみなさん熱心にプレート作りを続けていました。

 

 

夕刻。

TFSとPre Tentsのテントだけが並ぶ圧巻の眺め。

この日、初めて会ったにも関わらず、同じテントのオーナー同士並べて張るなど、アットホームな雰囲気で参加者同士の積極的な交流が見られました。

 

 

グレーやブラックなどモノトーンのテントが並ぶ中、ピンクやイエローなどカラフルなテントが映えていました。

他には無いデザインやカラーリングもPre Tentsの特徴のひとつ。

 

 

二日目の朝も心地よい晴れで、終始過ごしやすい天候だった二日間。

 

 

今後は毎年1回は、継続的にイベントの開催をしていきたいと思っています。

回数を増やしたり、地域別に開催したり、オーナーのみなさんのリクエストに応じて色々と計画していきたいので、お会いできた際にはぜひご意見を聞かせてくださいね。

 

FOOD

@one_throw0131

@junichi_syouten

@bamboo4craftbeer

 

WORKSHOP

@s.wood.works

 

協賛・協力

@hinatastore_official

@standard_point

@camphills_2019

@owlmils

 

会場

五光牧場オートキャンプ場

 

SU