-
マウンテン グルメ ラボと箱根登山 〜 キャンプ飯としてのポテンシャルを探る
LOGでも販売している「マウンテン グルメ ラボ(MGL)」。
「山でこそ美味しいものを食べたいんだ!」を合い言葉に、シェフが生み出すレストランクオリティーの山飯をリリースしている、いま大注目の新進ブランドです。LOGメンバーの笈川が山で食べたときにその美味しさに感激して、取り扱いを開始させ...
-
TIL DSN™︎ × LOGによる山ありきで街に馴染むオリジナルデザインのWネームパンツ
LOGの中でも、特にファッションやトレンドに対して高い意識を持つ笈川が、かねてから愛用している「TIL DSN™︎ / Functional Field Pants」。そのシルエットの美しさやストレスの無い穿き心地に魅力を感じ、それをもっと軽量でアウトドアでも穿きやすい素材でも作ることはでき...
-
The Free Spirits/neru design worksコラボテント第三弾
CAVE、PATIOに続くコラボテントの第三弾。
サイズの小さいテントということもあり、これまでの開発品の中で、最も細部の調整に時間をかけました。
機能性、美しさを兼ね備えた、ソロキャンプに新たな楽しさを提案してくれるテントの誕生です。
NEST -C...
-
スペシャルな「Teon」が福井県越前市とのコラボで誕生
最近、LOGメンバーが足繁く福井県越前市に通っています。
なぜなら福井には美味いしいモノがたくさんあるから! ではなく(もちろんそちらも満喫しているようですが)、新幹線が通ったから(たいへん助かってます)でもなく、実は越前市には、高い技術力をもった様々な地場産業があるからなんです。そんな...
-
Teon
「手」がよろこぶ、 「温」かいかたち
みなさんは、お気に入りと言えるモノをいくつ持っていますか?
キャンプに限らず、モノを買う時には色んな視点でモノを選んでいると思います。
「安い」
「みんな持ってる」
「誰も持っていない」
「一目惚れ」
「あると便利」
買う瞬間は必要と思って買...
-
ノンアルコールジン「LOG GIN」
LOGを通じてやりたいことの一つに、僕達が楽しいと思ったコト、良いと思ったモノを皆さんと共有したいという思いがあります。
では、どうすればその素晴らしさや楽しさを共有できるのか?
SNSは手軽に情報発信もできるし、皆さんも時間をかけずに見ることができますよね。
でも、あの字数と写真だけでは...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします