-
neru mag vol.30「モノ作りの理想」
おはようございます。
前回、GW中にもう1本書くと宣言しておきながら書けなかったネルマガです。
時間のある方はお付き合いください。
neru design worksが作る道具に込める思いは色々ありますが、
”あったらいいな”
”長く使える”
という部分は大事にしてい...
-
neru mag vol.29「オリジナルテント 進捗と悩み事」
おはようございます、久々なネルマガです。
マグリールとカラビナの発送に約1ヶ月。。
毎日毎日発送しても終わらない日々。
予約商品と同梱以外のご注文分は、全て発送完了したはずです。
もし、単品で発注したのに届いてない、という方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
夜な夜な作業なので...
-
neru mag vol.28「新商品の進捗諸々」
こんばんは。
少しご無沙汰のネルマガです。
色々仕込み中の案件が多いので、今日はその進捗を中心にお伝えします。
まずテントの進捗ですが、オリジナルで生地から作ることにしたのは既にお伝えした通り。
生地の設計は、ほぼ出来上がりました。
まずコットン100%にするかポリエ...
-
neru mag vol.27「オリジナルテントVol.6と今年の計画」
大晦日に急いでメルマガ書いてからもうすぐ1ヶ月。。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。。
新年最初のネルマガなので、商品の開発状況に加えて、今年の計画も書いてみようと思います。
Instagramは写真メインなので、自分の思いなんかを書くには少し難しい。。
その...
-
neru mag vol.26「オリジナルテントVol.5」
今年最後のネルマガです。
書くと約束したからには書きますよ!笑
2020年最後のネルマガは、テント。
なのでテントに興味ない方は、読み飛ばしてください。
Field Styleなどで展示させていただいたので、直接ご覧いただいた方もいらっしゃるかと思いますがサイズ・形状はこれが...
-
neru mag vol.25「2021年のお楽しみ」
ちょっとあれこれ詰め込みすぎた上に、一般企業はこの時期何かと忙しい時期ということもあり。。
と、言い訳から始まりました久々のネルマガです。
今年はコロナで色々ありましたね。
皆さんあれこれ大変だったかと思いますが、アウトドアにとっては逆風ばかりでもなかったと思います。
密になら...
-
neru mag vol.24「オリジナルテントVol.4」
発送やらなんやらかんやらで、またちょっと間が空いてしまいました。
久々のneruマガです。
今日はテントの続報です。
やっとここまで来ました…。
前の写真と一緒じゃねーかと言われそうですが、そんなことはない。
良く見て!
も分からない…ですね。
ここまで何回やり直したことか...
-
neru mag vol.23「ひとりごと」
ども。
バタバタしている間にすっかりご無沙汰のネルマガです。
モノ創りの方は、相変わらずのマイペースではありますが着々です。
一足飛びにやろうと思えば出来なくはないですし、商品を増やすだけなら既製品にロゴを入れて作ることも、もちろん可能です。
でも、それはやりたいことじゃな...
-
neru mag vol.22「オリジナルテント Vol.3」
ども。毎度不定期で申し訳ありません、ネルマガです。
9月に入って少し暑さも和らいできましたね。
夜中にono kezuruやnata kezuruのレザーカバー作りをコツコツやってるわけですが、夏は本当に捗らないんですよ。。
そもそもクーラーに弱いので窓開けて扇風機なのですが、全...
-
neru mag vol.21「小さな野望」
どうもお盆のネルマガです。
今年は遠出は諦めて、
溜まっていた作業をひたすらこなすというなんとも苦行なお盆休みでしたが、今年は仕方ないですね。
そんなお盆の後半でテンションが上がりませんが、今日はモノ作りのゆるーいルールというか、ポリシーについて書いてみようと思います。
モノ...
-
neru mag vol.20「顔が見えるモノ作り」
こんばんは。
ひたすらランタンハンガーを仕上げていたneruです。
今日のお題は ”顔が見えるモノ作り” 。
皆さんお使いのテントやランタンを作っているメーカーの顔って分かりますか?
顔って言うと抽象的ですね。
メーカーのコンセプトとか思想、歴史などのストーリーが、何となくでも思い...
-
neru mag vol.19「メーカーとガレージブランド」
こんばんは。
ちょっとご無沙汰なネルマガです。
会社帰りにアプリをいじっていて携帯からでもメルマガ作成できることに今頃気が付きました。
とは言ってもメルマガの発行ペースがあがることはないと思いますが笑。
さて、今日のお題はメーカーとガレージブランド。
当たり前のことですが、メーカー...
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします